毛糸のつなぎ方
2020年4月6日 |
毛糸について|
編み物をしていて、絶対に避けては通れない「糸をつなぐ」方法について、最近になって知った方法(遅くてすまぬ(><) )が簡単でナイスだったのでご紹介したいと思います。
毛糸はどうやってつなぐんですか?
はい、よくこの質問をお受けします。
編み物の学校で習ったのは、糸始末の時に割り糸をして裏の編地にくぐらせスチームするという方法でした。でもこれって面倒だし、割り糸をする時に編地が歪んだりして、特に透かし編みの場合など難しかったのを覚えています。
私なりの解釈ですけど、糸を結んでしまうとどんなに見えない結び目だとしても、いつか結び目は表に出てくると思っています。結び方にもいろいろありますが、magick knot(マジックノット)が一番見えにくいかな~と思います。でもこれも結び目やんヾ(゚д゚)ノ゛って思うわけですよwww
そんなこんなで見つけた方法がこちら、Roussian join(ロシアンジョイン)!!
細い糸や拠りのかかっていないフエルトのような毛糸には適していないかもしれませんが、これなら短時間で糸を無駄にもせず、簡単だと思います。まぁ、糸を半分に折るってことはそこの部分だけ太くなるわけで、極太毛糸などにはどうよ!って意見もあるかと思いますし、かぎ針編みで色替え場所が決まっている場合などには適さないですよね。あ!あとね、名前忘れてしまいましたが、毛糸を割って三編みしてつなぐ方法もありました。
お好みのつなぎ方や編んでいる物に適したつなぎ方をぜひ模索してみてください。
ご自分に合った方法が見つかるかも(^^)・・・です♪
9月の予定
<今月と来月の土曜日営業>
○9月2日
○9月30日
○10月14日
○10月28日
<お休みのお知らせ>
9月8日(金)、所用のためお休みいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
<イベント出店予定>
11月3日(金祝)、和歌山シュシュマーケットに出店します!!!
■ chouchou!market 34 ■
11月3日(金祝)10:00~16:00
場所:和歌山ビッグホエール 和歌山市手平2丁目1-1 TEL.073-433-0035
<ニットカフェについて>
○日・祝・水が定休でございます。土曜日は不定営業いたしております。下記の営業日カレンダーでご確認くださいませ。なお、来年1月以降は未定ですので決定次第お知らせいたします。
○ニットカフェ料金
1回ご参加料金は、1,200円(税込・ワンドリンク付き)です。
お得な回数券(6回分6,000円(税込))もございますので、ぜひご利用くださいませ。使用済回数券3枚で次回購入回数券を500円割引します!
ニットカフェは、ご予約をお願いしております。当日でもお席に空きがございましたらご利用いただけますが、直前でも構いませんのでご一報いただけますと助かります。通常のご予約はLINEが繋がっている方は、LINEからお気軽にご予約くださいませ。はじめましての方は、お手数ですがお電話(09035330495)にてご予約承っております。
■は営業日です。
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。