みんなで靴下3.4.5足目(3.4.5./25)
2021年12月9日 |
こんなの出来た♪|
3足出来ました!
こちらの糸は、Opalの染め専用のソックヤーンです。KFSさんから購入すると、可愛い編み紐が付いています。今回は4かせ(400g)購入しました。
夏に毛糸を藍染めしてくれたあゆみちゃんから新たな企画のお誘いがありました。まだ企画途中なので詳しいお話は出来ない(と言うかはっきり決まってない^^;)んですけれど、冷え対策の一環として手編み靴下を販売する予定になっています。そのサンプルを編ませてもらえることになりました。
カラーリング毛糸を購入して、靴下を編む→染める。その逆で、毛糸を染める→編む。の2パターンを試作しています。まずは、編む→染めるから。100gかせ×2かせで3足編みました。
①メリヤスタイプ
②ゴム編みタイプ
③レース模様タイプ
それぞれ、少しずつサイズを変えています。SMLの3サイズにしました。
これからあゆみちゃんが染めて、履いてみて、そしていろいろと決まっていく予定です。彼女はとても忙しい人なので、商品化するまでには数年かかるかも知れませんが、このプロジェクトにお声かけしてもらってとても光栄で嬉しく思っています。
この白靴下がどんな色になるのか、はたまた、残りの2かせがどんな色で編ませてもらえるのか・・・楽しみで仕方ありません(^^)
今回は販売を目的としているので、パターンはfunknitオリジナルです。
レース模様が人気なので、このパターンは商品化(レシピ販売)しようと思っています。
Opalで編む靴下KALにももちろん数としてupしました!
この3足は納期があったので急いで編みましたが、やはり靴下編みは楽しい(*^^*) 25足まで飽きずに編めることを祈るばかりです。今は、レース模様をuniの黒で編んでいます。完成したらまた見てくださいね☆
糸:KFS Myカラーリング毛糸 各60g前後
針:2.5mm80cm
パターン:funknitオリジナル
この投稿にコメントする。