水通しは必要?
the_time(Y年n月j日);?>
|
こんなの出来た♪|
2足目のskewsockが編めたので、水通しをしてみました。
左側が水通しした方です。画像じゃイマイチわからんですな・・・
洗濯ネットに入れて、いつものように普通に洗濯しました。もちろん脱水も6分しました(笑
見たところあまり変化はないのですが、干し方で形の補正は出来るようです。でも風合いが断然良くなりました。柔軟剤を使用しているせいもあると思うのですが、フワフワです(*^^*) 巷のうわさでは、編み目が揃うと聞いていたけれどこれと言って効果はなかったかと思います。
水通し(洗濯?)した方が肌触りが良くなるので、なので、プレゼントする時は一度洗ったほうが良いかも知れませんね♪
skewsock、2足編んだので何とか理解出来ましたwww 糸をたくさん使うけれど、メリヤス編みばかりの単調なのに完成度が高い靴下でした! 機会があればぜひ編んでみてください☆
9月の予定 »
5月の予定
<お知らせ>
5月2日(月)と5月20日(金) お休みします。
<営業日>
営業日・・・月~金、第4土曜日
時間・・・13時~18時
ニットカフェ・・・14時~17時
定員・・・3名様(事前にご予約をお願いいたします。)
※ニットカフェの予約状況をHPからご確認していただけるようになりました。こちらからどうぞ。ご新規様のご予約は、お電話( 090-3533-0495 )にて承ります。ご予約をお取りいただいていない場合はご参加をお断りする場合もございますので、ご注意くださいませ。
ご来店時にはマスク着用をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽しく編み物が出来ますように☆
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。