フットカバーを編んでみた
2020年3月12日 |
こんなの出来た♪|
KFSからコットン糸が入荷するので、何か編みたいな~と思ってwebをウロウロしていたらこんな動画に出会いました。
sheepleさんのフットカバーの編み方(youtubeが開きますのでご注意ください)
丁寧な動画で、時々動画を止めながら編みました。
前後編に分かれていて、全部見ると完成します!(当たり前
その他にもたくさんの動画があってビックリ!! 知らないのは私だけ?www
さすがですね~♪ 人気のshopなだけあります!! とっても勉強になりました☆
サイズはS.M.Lの3通りあって、私はMサイズで編みました。
コットンなので伸縮性に欠けるせいか、すこし緩く感じたのでワンサイズ下げて編んだ方が良いのかも。あ、コットンの場合です!ウールでも編んでみたいです♪
材料:Opal 4ply 40g
針:1号輪針
パターン:sheepleさんオリジナル
コメントありがとうございます。
この投稿にコメントする。
1月の予定[改]
コロナ感染による緊急事態宣言の要請(その後1/14に発令)により
1月12日(火)よりshop営業は休業いたします。
営業再開の目処は立っておりません。
皆様と安全に編み物を楽しむことが出来るまでお休みしようと思っています。
編み物が途中の方、
これから始めようと思われている方、
ニットカフェに参加しようと思ってくださっている方、
申し訳ありません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
営業再開が決まりましたら、HPブログ上やSNSにてお知らせいたします。
それまでどうぞ、どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
すっかり春ですね~
私は冬物も編めないまま季節はしっかり変わっていきますね
スニーカーソックスにしてチラ見せしたいです
千晶ちゃんへ
本当は一年中モコモコ編んでいたいけど、暑がりの私には無理だわ~
冬はまたやってくるので、来冬に着ましょ(^^)
チラ見せ、良いですね~♪