アフリカンプリントの日傘
2017年6月22日 |
こんなの出来た♪|
6年 位前に購入した日傘。私の私物です。
夏場の野外イベントに持って行くと、数人の方に「それ見せて」とか「売りもんやろ?」って言われてましたwww
確かに目を引きますよね。私も一目惚れで購入しましたから(*^^*)
funknitでアフリカンプリントを扱うようになってからも、どうにか日傘を製作出来ないものかとずっと考えていました。もちろん自力じゃ無理です!(キッパリww) お裁縫ダメだしね~。傘の形にもこだわりがあるので、なかなか良い出会いがなくて・・・
しかし!!!な・な・なんと!!!
近隣で車で行ける距離に日傘を製作してくれる会社を見つけることが出来ました!!!
早速、サンプル品を作ってもらいました。
どうです! この丸いフォルム。この形が一番可愛いと思うんです。
持ち手は木製です。これも私のこだわり。
少し小さめですが、柄が2段階に伸びるので違和感はありません。小さめなので、ちょっと大き目のトートバッグになら収納出来そうです。
もう少し数を増やしてから販売しようと思っています。
楽しみにしていてくださいねっ!!!
4月の予定
≪ワークショップ≫
リボンレイ体験♪
4月28日(土)10:00~
1,000円~ (レッスン料・材料費・1drink)
リボンレイ講師の塩津先生をお迎えしてカラフルなバッグチャームを作りましょ♪
嵐ファンの方には5色で!! 塩津先生も超嵐ファンなんですよ(^^)v
【5月以降の予定】
≪イベント≫
5月20日(日)10時~
むすび市(岸城神社)
6月2日(土)16時頃~
バリ舞踏祭&手作り市(岸城神社)
≪ワークショップ≫
Lost in timeを編もう♪
5月26日(土)10:00~
ニットカフェ代 700円(1drink)
某SNSで話題になっている「Lost in time」(フリーパターン)
かぎ針で編む大きな三角ショールです。Opal毛糸で編むも良し、単色で色を変えて編むも良し。ご一緒に編んでみませんか?
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。