夏糸のショール
2020年11月5日 |
こんなの出来た♪|
2年前に店頭に並んだ、CraSy Wolleから発売された スプリングタイム。コットン41% ウール39% ポリアミド13% ポリエステル7%の配合でさらさらの4plyですが、現在980円の大特価となっております(゚∀゚ )
かぎ針で簡単真っ直ぐショールを母に編んでもらいました。
今年はあっという間に冬になりそうな気配ですが、何だか私はずっと暑いんですよ・・・更年期?いやいや、とっくに過ぎてます(笑)ニットを着るにはまだまだ早く、ウールのショールも首が暑くて・・・(笑)
shopに居る時は、必ず手編みの作品を身につけるよう心がけています。
少し首に巻いているだけで、華やかになるかなと思ってこの色を選びました。
1玉を2つに分けて、裾から編んで行きます。いつものように最初に縁編みをしてしまいますので、1玉編み切りでお好みの長さになるまで編んでいただければOKです(^^)
毎日、時間を持て余している高齢の母に頼んでみたら、嬉々として編んでくれました。「可愛いわ~~(*^^*)」と喜んでくれたので、良かったなと思っています。
レシピも描きました。
他の毛糸でも編めるので、ぜひ編んでみてください。
材料・・・スプリングタイム NO.7471 100g
針・・・かぎ針5号
1月の予定[改]
コロナ感染による緊急事態宣言の要請(その後1/14に発令)により
1月12日(火)よりshop営業は休業いたします。
営業再開の目処は立っておりません。
皆様と安全に編み物を楽しむことが出来るまでお休みしようと思っています。
編み物が途中の方、
これから始めようと思われている方、
ニットカフェに参加しようと思ってくださっている方、
申し訳ありません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
営業再開が決まりましたら、HPブログ上やSNSにてお知らせいたします。
それまでどうぞ、どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント