ARATA完成です!
2019年3月20日 |
こんなの出来た♪|
2月中旬から編み始めた「ARATA」
なかなかの手強さでした(><) 3色重なる部分があって、まぁ糸が絡まる絡まるww これはヤーンガイドがないと難しいなと痛感しました。
で、そんなこんなで完成しました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
編み込み部分はツッてます。トホホ(ノω・、) ウゥ・・・
ですが毛糸3本が渡っているのでかなりの肉厚になりました。
海外サイトのレシピ、前回のsipilaでも思ったんですけど、どう考えても腕が細い。お相撲さん並に太い(笑)腕の私にはどうも無理がある。最期の模様のところで目を増やして身頃も腕も太くしちゃいました。そして丈も毛糸あるだけ編んじゃいました。シルエットはオリジナルのARATAとはかなり違ってしまいましたが(^^;)
来年着るのが楽しみです~♪
パターン:Raverly ARATA
材料:地糸・アトリエトワイン・アンゴラウール300g 編み込み部分・リッチモア・パーセント3色
針:4mm/40cm
1月の予定[改]
コロナ感染による緊急事態宣言の要請(その後1/14に発令)により
1月12日(火)よりshop営業は休業いたします。
営業再開の目処は立っておりません。
皆様と安全に編み物を楽しむことが出来るまでお休みしようと思っています。
編み物が途中の方、
これから始めようと思われている方、
ニットカフェに参加しようと思ってくださっている方、
申し訳ありません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
営業再開が決まりましたら、HPブログ上やSNSにてお知らせいたします。
それまでどうぞ、どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント