madamottoのバッグ
2016年9月15日 |
日々のこと|
イベントで知り合ったバッグメーカーmadamotto<マダモット>さん。
帆布1/3(だっけかな?)でセミオーダー。バッグを製作してくれます。
これ、帆布だけど、とっても軽いの!あのゴリラが付いてるバッグと同じ位だと思う。
自分用にカスタマイズ出来るセミオーダー。色を選んで、ちょっとしたわがままを聞いてくれます。ポケット増やすー!とか、バッグ口にマグネット付けてー!とか。
はい、私はいーーっぱいワガママ言います(*^^*) 。でもいつも笑顔でサラッと聞いてくれます。
懐深し!
初代購入はこれ。綺麗だったのねーwww (赤×茶)
2つ目は、これ!夫も使うこのリュック。
定番のリュックのデザイン、どこか違うと思ってたところ去年蛸地蔵手づくり市で出会った!
どうしてもこのピンクが使いたかったのと、背中側にスマホ入れを作って欲しかったのね。デザインは決まってたけど、色を迷う迷う(笑う) 写すのを忘れたけど、スマホ入れの斜めラインも憎い演出だけど内布がちょっとエロい花柄で嬉しかったりしたww
なかなか持つ機会がないのが残念。でも先日、知らないおばさんに声かけられて根掘り葉掘り聞かれました。これも嬉しい(*’-‘)フフ♪ (デニム×ベージュ 差し色にローズピンク)
で、昨日届いたのがこれ!!!!
いつも持ち歩いている縦型トートもデニムをリメイクした手づくり品(蛸地蔵とうがらしさん作)。使い勝手が良いんだなーー♪でもそれも随分ヨタッて来たので新調することに。
今回は水玉を使いたくて・・・(笑)持ち手の幅と長さも決めて、外ポケットのサイズも指定。おいおい・・・
で、いつものように色を悩む悩む。やっぱり黒かな~と思い、黒×ライトグリーンで決まり!
どう?どう?良いだろーーー(笑)
帆布と手作り。早い話が世界に1つ!私はmadamotto収集家でございます(笑)
他にもイベント用の小さいバッグ(これがまた優れ物で!またいつかレポします。)と小さいポーチも持ってるねん♪
madamotto
URL・・・http://madamotto.com/
facebook・・・https://www.facebook.com/madamotto/?fref=ts
« 9月10日発売!
モロッコカゴ »
4月の予定
≪ワークショップ≫
リボンレイ体験♪
4月28日(土)10:00~
1,000円~ (レッスン料・材料費・1drink)
リボンレイ講師の塩津先生をお迎えしてカラフルなバッグチャームを作りましょ♪
嵐ファンの方には5色で!! 塩津先生も超嵐ファンなんですよ(^^)v
【5月以降の予定】
≪イベント≫
5月20日(日)10時~
むすび市(岸城神社)
6月2日(土)16時頃~
バリ舞踏祭&手作り市(岸城神社)
≪ワークショップ≫
Lost in timeを編もう♪
5月26日(土)10:00~
ニットカフェ代 700円(1drink)
某SNSで話題になっている「Lost in time」(フリーパターン)
かぎ針で編む大きな三角ショールです。Opal毛糸で編むも良し、単色で色を変えて編むも良し。ご一緒に編んでみませんか?
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。