みんなで靴下2足め(2/25)
2021年11月25日 |
こんなの出来た♪|
2足目出来ました!
25足も編むとなると毛糸を消費したくなりますよね。毛糸箱をゴソゴソ漁って50g以上ありそうなものを物色しています(*´σー`)エヘヘ
んで、見つけた1色。
少し足りないかと思ってつま先とかかとと履き口の色を変えました。手元に黒しかなくて、おじさん仕様になっちゃったけれど、これはこれで渋さが増してよいのだよ♪
今回の反省点は、かかと部分で2目一度する部分で、下の白い糸が見えること。
これ、実物はもう少し白い点々が目立つんです(><) 履いちゃえばわからないんですけれど、見た目にはいかがなもんかと・・・・下になる部分の毛糸をチョイスせねばいけません。要勉強です。
本体の毛糸は無事足りて、少し残りましたがこれを使用するとせっかくの模様が崩れてしまうので、最後のブルーをかき集めて終了としました。残ったのはほんの少しで大満足☆
次は、プロジェクトのお声かけいただいた靴下3足を編みます! そのお話は靴下完成時にお知らせしますね(^^)
糸:KFSキャラメル & uni
針:2.5mm80cm
パターン:funknitオリジナル
12月の予定 »
この投稿にコメントする。