PaPaの途中経過
the_time(Y年n月j日);?>
|
日々のこと|
小さく・・・・(笑
去年、一目惚れしたJunko Okamotoさんの「PaPa」です。
可愛いでしょ~~~~♪♪♪ どこかで見かけて、速攻でパターンを購入しました。日本の方なのにレシピは英文で・・・どして日本語がないの?と、突っ込んだけど無い物は仕方ないです(泣)
んで、編み始めたのが去年の10月。
で、現在www
配色を紺×白にするか、グレー×赤にするか散々悩んだけれど紺ベースはSipila(しぴら)があるので、在庫糸を考えてグレーベースに決めました。
これね・・・単純な2色の編み込み模様なんです。(見ればわかる。。。
でもね・・・1模様50目あるんですよ。1周200目で4模様。1段の模様を全然覚えられない、しかも模様は毎段変わる(TT)
ってことは、集中しないと編めないシロモノでして・・・。車の中や、待ち時間などのモバイルには不向き。となると時間を取れる時でないと編めない。ハードルがぐぅ~~~んと上がって、1年経ってもこんな感じです・・・とほほ。
しかぁーーーーし!!!
何としてでも完成させたいので、がんばります! また途中経過レポいたしますので、応援してくださいね!!!(笑
乞うご期待!!!
5月の予定
<お知らせ>
5月2日(月)と5月20日(金) お休みします。
<営業日>
営業日・・・月~金、第4土曜日
時間・・・13時~18時
ニットカフェ・・・14時~17時
定員・・・3名様(事前にご予約をお願いいたします。)
※ニットカフェの予約状況をHPからご確認していただけるようになりました。こちらからどうぞ。ご新規様のご予約は、お電話( 090-3533-0495 )にて承ります。ご予約をお取りいただいていない場合はご参加をお断りする場合もございますので、ご注意くださいませ。
ご来店時にはマスク着用をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽しく編み物が出来ますように☆
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。