傘のハンドルカバー
the_time(Y年n月j日);?>
|
こんなの出来た♪|
いつもお世話になっているキタノヴィレッジさん。
素敵なお洋服と毎週のように開催されるイベントで、お伺いするとあっという間に時間が過ぎていく素敵空間なお店です。
そこで発売されている、画家であるミルカさんの傘。
こちらは同じ柄で販売されている傘なので、オリジナリティを出すためにハンドルカバーを製作してもらえないかとご依頼を受けました。
あはは(^^;) どうしても顔を付けたくなっちゃいましたwww
キタノヴィレッジ店主のいくこさんがインスタグラムのライブ中継でご紹介してくださっています。→傘のハンドルカバーと新しいお洋服
いつものように細編みでグルグル編んでいます。
長さがあるのでかなり根気がいるのと、やはり同じ調子で編まないとウネウネしちゃうところがポイントです。
いくこさんがライブ中継でもおっしゃっているんですけれど、傘が3,300円(税込)に対して、このハンドルカバーは2,200円(税込)なんです。糸の量が多いのと、1本編むのに結構な時間がかかるのでお高くなってしまいました。ごめんなさいm( )m
それでもご好評いただいており、追加発注をいただきました。
同じ作業は苦手なんですけど、がんばりまっす!!!
これなら、ビニール傘や同じような傘と見分けがつきやすいです。
ぜひお手元の残り毛糸で編んでみてください!!! お持ちの傘の柄より少し細めに編むのがポイントです(^^)
傘のハンドルカバー
材料:opal4ply
針:かぎ針3号
パターン:funknitオリジナル
5月の予定
<お知らせ>
5月2日(月)と5月20日(金) お休みします。
<営業日>
営業日・・・月~金、第4土曜日
時間・・・13時~18時
ニットカフェ・・・14時~17時
定員・・・3名様(事前にご予約をお願いいたします。)
※ニットカフェの予約状況をHPからご確認していただけるようになりました。こちらからどうぞ。ご新規様のご予約は、お電話( 090-3533-0495 )にて承ります。ご予約をお取りいただいていない場合はご参加をお断りする場合もございますので、ご注意くださいませ。
ご来店時にはマスク着用をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽しく編み物が出来ますように☆
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。