2019.4 べんがら染めに挑戦♪
the_time(Y年n月j日);?>
|
ワークショップ|
今月のワークショップは、ずっと楽しみにしていた「べんがら染め体験」でした♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!
アトリエ彩の実の城野さんをお迎えしてべんがら染め体験のスタートですwakuwaku(^o^)
べんがら染めとは、土から取れて土に帰る染め物で、環境にも優しく扱いも簡単。ほんと、小さな店内で染めることが出来ました!
城野さんをお迎えして終始にこやかなワークでした。
まず染め方を決めます。板を使った板染め、輪ゴムやビー玉を使った絞り染めなどなど
洗面器に入った染料に浸す。店が狭いッ!!www
そして乾かす。みんないろいろ!!個性豊か!!!
水洗いや定着液に浸すだの、面倒な事がなくほんとお手軽でした。
お一人、2~3枚染めて約二時間。先生にも手際良いです~と褒めていただけました♪
そしていつものランチタイム♪
べんがら染はとても楽しく、それぞれの個性が出たワークでした。
リクエストも高く、なんとその場で10月にもう一度ワークを開催することになりました!!!次回は、毛糸を染めることが出来るようにしたいと思っています。乞うご期待♪♪
城野先生、ご参加くださった皆様、お疲れさまでした(^^)
【べんがら染】
日時・・・4月27日(土)
講師・・・城野先生
料金・・・講習料2,000円 材料費500円~
5月の予定
<お知らせ>
5月2日(月)と5月20日(金) お休みします。
<営業日>
営業日・・・月~金、第4土曜日
時間・・・13時~18時
ニットカフェ・・・14時~17時
定員・・・3名様(事前にご予約をお願いいたします。)
※ニットカフェの予約状況をHPからご確認していただけるようになりました。こちらからどうぞ。ご新規様のご予約は、お電話( 090-3533-0495 )にて承ります。ご予約をお取りいただいていない場合はご参加をお断りする場合もございますので、ご注意くださいませ。
ご来店時にはマスク着用をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽しく編み物が出来ますように☆
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。