シェイプイエスのホイール
2018年7月11日 |
毛糸について|
少し前から気になってた毛糸です!!
Scheepjes シープイエス社 wirl ホイール
配合: 60% コットン 40% アクリル
長さ: 1000m
重さ: 215-225g
推奨針サイズ: EU3.5-4.0mm、国内 5-6号
ゲージ: 25目44段
太さ: 中細
撚糸: 撚り糸
結び目: 編んだ時に結び目が見えないように撚り方を工夫
洗濯方法: 40度までの洗濯機洗い、乾燥機不可
一目惚れしたこの色をチョイス。編んだらこんな感じ。ちょっとお借りして来ました(^^;)
このグラデーション!!!
1本の糸!!しかも1,000m!!!
毛糸は1玉の重さと長さで、糸の太さがわかります。大体ですけどね。
並太クラスだと1玉50gで100m。中細クラスで1玉50gで250m。
通常使用しているドイツ毛糸のOpalだと100gで420mです。
ホイールは220gで1,000m!!! はぁ、素晴らしい(*^^*)
色々なグラデーション毛糸が販売されていますが、今回はシェイプイエスにしました。
ホイールと一緒にウーリーホイール(コットン70%ウール30%)も一緒に購入しようと思っています。
4ply(中細クラス)になりますので、ショールなどに適していると思うのですが、うちのお客様はウェアで!!との強いご希望がございまして・・・(^^;) ですので、ご希望にお応えして簡単なウェアを試作しています! 気長にお待ちいただけると嬉しいです~♪
Opal毛糸とは少し違ったサラッサラなコットン糸です。
近々ご紹介出来ると思います。お楽しみに~♪
1月の予定[改]
コロナ感染による緊急事態宣言の要請(その後1/14に発令)により
1月12日(火)よりshop営業は休業いたします。
営業再開の目処は立っておりません。
皆様と安全に編み物を楽しむことが出来るまでお休みしようと思っています。
編み物が途中の方、
これから始めようと思われている方、
ニットカフェに参加しようと思ってくださっている方、
申し訳ありません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
営業再開が決まりましたら、HPブログ上やSNSにてお知らせいたします。
それまでどうぞ、どうぞ、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。