Berryのあれこれ
2018年1月11日 |
アイテムいろいろ|
昨年末、小物アイテム中心に通販サイトを復活させてから、ゆるやかではありますがBerryキットのご注文が絶えず入って来ています。有り難いですね。ありがとうございます。
そもそもはですね、5本指の手袋を編んだときにスマホ用に指先を開けたんです。
開けた部分が口に見えちゃって( ´艸`)ムププ、ちょっとイタズラして目を付けてみたんです。
それを見た友人が「単体で絶対に商品化すべき!!!」ととても強く言ってくれたのが始まりです。
そこから紆余曲折(´゚艸゚)∴ブッ後、初代スタイルのBerryが誕生したんです~♪
頭の毛が3本。Bodyはほぼ1色で編んでいます。サイズも今と比べると少し小さいですね。
ご好評いただいているBerryキットの編み図はこの形になります。
そして現在販売しているBerry。
大きな変化は、何と言っても頭にビーズが付きました!!
そして少し身長が伸びました。ディスプレイ用に芯を入れました。立体的になったでしょ?(*’-‘)フフ♪
ビーズは編み友千晶ちゃんのアイデア。彼女は色々なBerryを生み出してくれて(ドレッドヘアのBerryとかSTAR-Berryとかwww)、いろんな子達がお嫁に行きました(*^^*)今度はどんなカワイコちゃんが完成してくるのか、ワクワクしています♪
Berryはopal毛糸5gで1個完成します。残り糸でぜひ編んでみて欲しいアイテムです。
ぜひtryしてみてくださいね♪
PS.キットお買い上げの方で、ビーズを入れた編み方をお知りになりたい方はそっと聞いてくださいねww お教えいたしますぅ~♪
« 1月の予定
4月の予定
≪ワークショップ≫
リボンレイ体験♪
4月28日(土)10:00~
1,000円~ (レッスン料・材料費・1drink)
リボンレイ講師の塩津先生をお迎えしてカラフルなバッグチャームを作りましょ♪
嵐ファンの方には5色で!! 塩津先生も超嵐ファンなんですよ(^^)v
【5月以降の予定】
≪イベント≫
5月20日(日)10時~
むすび市(岸城神社)
6月2日(土)16時頃~
バリ舞踏祭&手作り市(岸城神社)
≪ワークショップ≫
Lost in timeを編もう♪
5月26日(土)10:00~
ニットカフェ代 700円(1drink)
某SNSで話題になっている「Lost in time」(フリーパターン)
かぎ針で編む大きな三角ショールです。Opal毛糸で編むも良し、単色で色を変えて編むも良し。ご一緒に編んでみませんか?
- information
- こんなの編んでる
- こんなの出来た♪
- お披露目しまーす♪
- アイテムいろいろ
- キットのご紹介
- イベント
- 毛糸について
- 日々のこと
- ニットカフェで。。。
- ワークショップ
- フリーフォーム
- アフリカンプリント
この投稿にコメントする。